このページは、「登山道具ブランド辞典 アークテリクス(Arc'teryx)」の基本情報、取り扱ってる製品、関連記事、製品の購入ページなどを紹介するページになります。登山道具ブランド辞典は、登山の各ブランドについて情報をまとめたページになります。ブランドから登山情報を探している方はぜひご参考ください。
ブランド名 | アークテリクス(Arc'teryx) |
---|---|
本社所在地 | カナダ |
設立 | 1989年 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
目次
一切妥協ない最高品質の美しさ。現在、高機能マウンテンウエアを定義するといっても過言でないブランドです。合理的かつ機能的なデザインに惹かれるファンは多く存在します。
アークテリクスの歴史は、クライミング用のハーネスから始まりました。
カナダでふたりのクライマーがハーネスを開発し、1989年にその製造販売を始めたのが発端です。ていねいな縫製で仕上げられた、これまでにない新発想によるハーネスは、当時大きな話題を呼んだ。
ハーネスに見られるこだわりと技術力は、アークテリクスの姿勢を象徴するものであり、この精神はウエア作りにも共通している。
そして、創業時から変わらない、既存の製品にとらわれず、常にゼロの状態からスタートさせるという開発姿勢は、毎年、新たなテーマの製品開発に取り組んできた。
マウンテンランニングのレースシーンを中心に、山岳アクティビティの持つ本質的な魅力を楽しむためのシューズなど、新たなスタンダードを作り続けている。
そんな同社が今年力を入れるテーマは、「マウンテンランニング」。レースシーンを中心に製品開発に取り組むブランドが多いなか、日常的にトレイルを長く、快適に走るためのテクノロジーを詰め込んだラインナップが目を引く。山岳アクティビティの持つ本質的な魅力を楽しむためのシューズは、また新たなスタンダードとなるに違いない。
出典・引用:アークテリクス(Arc'teryx)公式サイト
現在登録はありません。
道具 |
|
---|---|
服装 |
|