ネットで登山用具が購入できるショッピングサイト8選

ネットで登山用具が購入できるショッピングサイト8選

登山用品は店舗で購入しますか? ネットで購入しますか?

ネットで登山用品を購入する際、商品のサイズや素材、使用感を確認できないため、かなり不安ですよね? なるべく、使用した時に後悔しないように、店員さんに解説してもらい、そのまま店舗で購入する人も多いはず。

ですが、登山用品を比較・検討したり、または商品の価格を確認したりするのに、ネットはとても便利です。そのため、私は、事前にネットで価格を確認しておき、購入したい商品を店舗でチェックしたら、ネットで購入をしたりします。

登山はとてもお金がかかるので、1円でも安く購入するのに、登山用品を購入できるショッピングサイトはとても助かります。

そこで、少しでも登山用品を購入するため、登山用品を購入できるおすすめのショッピングサイトをまとめていきます。

ぜひ、登山用品を購入する際に参考にしてみてください。

ネットで購入できる登山用品の専門店【5選】

登山用品のみ取り扱う登山用品専門のショッピングサイトを紹介します。
登山用品、登山の山・小屋・ルート情報・周辺情報、山に登った感想などを探している人は参考にしてみてください。

好日山荘

好日山荘

登山用品店ということもあり、サービスや商品が充実しています。購入する際に問い合わせができたり、取扱いブランドの商品の在庫がない、商品ページにない商品も取り寄せ可能。また、セールも多く開催されるので、人気ブランドを安く買えることも。

商品数約5500点以上
取り扱いブランドバーグハウス、ミレー、モンチュラ、サレワ、マムート、パタゴニア、ノースフェイス、ファイントラック、マーモット、コロンビア、ミズノ、カリマー、グレゴリー、ファウデ、スポルティバなど
送料7560円以上で無料

サイトを見る

さかいやオンラインスポーツ

さかいやオンラインスポーツ

Web本店、アマゾン、楽天で出店していますが、今回、サービス・商品数が一番充実している楽天を紹介。
アウトレット、在庫処分、旧製品が激安で販売されることが多いので、セール狙いなどのとにかく安く登山用品を揃えたい人におすすめ!

商品数約6500点以上
取り扱いブランドモンベル、パタゴニア、ノースフェイス、マーモット、マムート、アークテリクス、コロンビア、ミレーなど
送料5400円以上で無料

サイトを見る

いしいスポーツ

いしいスポーツ

全国展開している登山用品店。登山だけなく、スキー用品も実店舗もあるので、ネットで目星をつけた商品も確認できるので、初心者の人でも安心して利用できる。
また、会員サービスも充実しているので、ネットでも実店舗でもメンバースカードを提示すれば、ポイント還元できる。

商品数約4800点以上
取り扱いブランドノースフェイス、ヘリーハンセン、グレゴリー、マウンテンイクイップメント、カリマー、フォックスファイヤー、アク、マムート、パイネ、テルヌア、ヴァランドレ、ミレー、ブラックダイヤモンド、レキキャラバンなど
送料10000円以上で無料

サイトを見る

ロッジ

ロッジ

大阪・京都になる老舗のアウトドアショップ。登山のプロの目が厳選した一流品や新製品を取り扱っている。Webショップ会員特典で、会員に登録すれば、全商品が3%オフに!

商品数約9500点以上
取り扱いブランドマーモット、マムート、カリマー、ティンバック2、ノースフェイス、ヘリーハンセン、マウンテンスミス、モンベル、イスカ、グレゴリー、ペツル、ガーミンなど
送料6480円以上で無料

サイトを見る

ビクトリア online

ビクトリア online

全国展開しているスポーツ用品店。アウトドア用品も取り扱っており、国内最大級の品揃え。最新用品をはじめ、希少価値の高い商品まで幅広いアウトドア用品を購入できる。

商品数約20000点以上
取り扱いブランドモンベル、アークテリクス、スント、メレル、マーモット、ロウアルパイン、ホグロフス、コロンビア、ヘリーハンセン、マムート、グレゴリー、キャラバン、ノースフェイス、キーン、スノーピーク、カリマー、マウンテンハードウェアなど
送料5400円以上で無料

サイトを見る

登山用品を取り扱っているショッピングサイト【3選】

登山用品を取り扱っているショッピングサイトを紹介します。
販売先が直店舗がない可能性あるため、サポートの保証などの確認が必要になるが、取り扱い点数が多いの魅力。購入する商品を見極めて利用すると便利です。

アマゾン(Amazon)

アマゾン(Amazon)

圧倒的な品ぞろえを誇るアマゾン(Amazon)です。食料などの消耗品をメインに購入すると便利です。ウェアやギアなどを購入する際は、サポートの保証を確認してから、購入すると良いです。

サイトを見る

楽天

楽天

こちらもアマゾン同様に、圧倒的な品ぞろえを誇る楽天です。サポートの保証を確認してから、購入すると良いです。楽天会員の方はポイントも付与されるので、楽天を利用した方がおトクに登山用品を購入できます。

サイトを見る

ゾゾタウン(ZOZOTOWN)

ゾゾタウン(ZOZOTOWN)

ゾゾタウンは、登山用品の取り扱いは少ないが、服をメインとしたアウトドア用品を取り扱っている。少しファッショナブルなアイテムを手に入れる場合、活用できそう。

サイトを見る

プロフィール画像

てくてくの人
登山・ハイキングが大好きです。約8年間、月1〜2回のペースで、夏も冬も山に遊びに行っています。そんな自然の中で経験した登山を楽しんだり、ちょっと知ってよかったと思える情報をゆるりとお届けしています。