筑波山へアクセス_都内からどんな行き方があるの?便利なのはどの行き方か

関東地方東部の茨城県つくば市に位置する筑波山

関東平野で唯一の日本百名山で、子どもから年配者まで幅広い世代から支持される場所です。

その筑波山へと都内からアクセスするには一体どんな手段があり、どれが便利なのでしょうか。

日本百名山である筑波山に行ってみたいのですが、都内から行くにはどんな手段がありるのでしょうか。なるべく便利な方がいいのですが。

いくつかのアクセス方法があり、それぞれかかる時間や料金などが異なるので何を優先したいのかにもよるよ。
一緒にチェックしてみよう。

筑波山へアクセスするにはどんな方法があるのか

都内から筑波山へアクセスするのはどんな選択肢があるのかご紹介いたします。

下記の表がとてもわかりやすいのでこちらを見ながら説明したいと思います。

つくば市 筑波山への交通アクセスより

筑波山へのアクセスとして選択肢は下記の3種類があることがわかりましたね。

  1. 電車(つくばエクスプレスor常磐線)+バス
  2. 高速バス +バス
  3. 車(常磐自動車道・北関東自動車道)

どこのバス停で降りたらいいのか

つくばセンターから出ているバスは

  1. 沼田
  2. 筑波山口
  3. 筑波山神社入口
  4. つつじヶ丘

に行けますがそれぞれどんな場所か、目的によってどこの駅で降りたら良いのかを紹介します。

まず、位置関係ですがこのようになっています。

関東鉄道 HPより

筑波山口

筑波山口という名前ですが、実際の登山道の入口はここではありません。

実際の入口は筑波山神社にあり、そこまで3.5キロほどの距離があります。

  • 麓から登りたい人はここから

筑波山神社入口

筑波山神社は筑波山の中腹に位置しており、本殿がある山頂までが境内という広さです。

その広さはなんと370ヘクタール。

そして縁結びや子授けのご利益などもあり「恋の山」として多くの人が訪れる神社です。

  • 筑波山神社に参拝したい
  • 御幸ヶ原・男体山方面への登山
  • ケーブルカーを利用したい 人はここからがオススメです。

つつじヶ丘

こちらは山頂まで一番早く行ける場所となります。

ロープウェイがありつつじヶ丘駅から女体山駅まで行くことができます。

全長は1,296mで6分間ほどで到着します。

  • 女体山への登山
  • ロープウェイを利用したい
  • 早く山頂に行きたい 人はここからがオススメです。

筑波山神社入口で降りて迎場コースでつつじヶ丘に歩いていくことも可能です。

自分が登りたいコースや歩きたい距離によって降りるバス停を決めても良いですね。

つくば市 HPより

電車について詳細を見てみよう

電車で行く場合はつくばエクスプレスと常磐線があることがわかりました。

つくばエクスプレスは秋葉原駅から、常磐線は上野駅から出ています。

つくば市 筑波山への交通アクセスより

秋葉原駅からつくばエクスプレスを使った場合はつくば駅・つくばセンターからの選択肢が豊富です。

画像に選択肢1〜4まで赤字で記入してある部分です。

  1. 沼田
  2. 筑波山神社入口
  3. つつじヶ丘
  4. 筑波山口

一方、常磐線の場合は土浦駅からは選択肢が少ないことが難点です。

画像に選択肢1・2をオレンジで記入してある部分です。

  1. つくば駅つくばセンター
  2. 筑波山口

目的地が筑波山口であれば何の問題もありませんが、他の場所ですと土浦駅からつくば駅つくばセンターへ路線バスで30分かけて移動しなければなりません。

それでしたら、秋葉原駅と上野駅は電車で3分の距離ですので、最初から秋葉原駅からつくばエクスプレスに乗る方が効率的だと思います。

気になる料金は

つくばエクスプレスはお得な「筑波山きっぷ」というものがあります。

つくばエクスプレス 筑波山きっぷ

筑波山きっぷ

  • つくばエクスプレスの線内の発売駅からつくば駅までの1往復
  • 沼田までのバス1往復(つくバスor直行筑波山行きシャトルバス)
  • 沼田からつつじヶ丘間の直行筑波山シャトルバス、ケーブルカーとロープウェイ乗り降り自由

こちらの切符は直行シャトルバス、ケーブルカー、ロープウェイは乗り放題。

何に乗るかにもよりますが秋葉原からの料金が800円ほどお得になります。

駅名大人料金 ※12才以上子供料金 ※6才〜12才未満
秋葉原¥4,380¥2,220
つくばエクスプレスHP 料金より(2022.2時点)

登山をする人にお得な料金設定もある

登山をする人にはロープウェイやケーブルカーが乗り放題でも、あまりメリットはありませんね。

そんな人にはこちらの切符を買ってアクセスするのがおすすめです。

つくばエクスプレス 筑波山あるキップ
  • 筑波山きっぷと同じだがロープウェイとケーブルカーの乗り放題がついていない
駅名大人料金 ※12才以上子供料金 ※6才〜12才未満
秋葉原¥3,360¥1,710
つくばエクスプレスHP 料金より(2022.2時点)

※筑波山きっぷも筑波山あるキップも乗車駅によって料金は変動します

つくばエクスプレス HPより

こちらのマークが貼られている施設では、切符を見せると特典を受けられます。

日帰り温泉や売店などで使えます。

磁気カードタイプという便利なものも売られています。

高速バスでのアクセスは

高速バスは4カ所から出ています。しかし使い勝手はあまり良くなさそうです。

  1. 東京駅
  2. 羽田空港
  3. 成田空港
  4. 茨城空港
つくば市 筑波山への交通アクセスより

まず①の東京駅からつくばセンターへは八重洲南口から乗車できます。

(帰りは日本橋口到着です)

大人小人ICカード利用(2022.3.31までキャンペーン)
¥1,200¥600¥820(小人は変わらず)
関東鉄道 HPより(2022.2時点)

電車と比較してみる

  • 東京駅からつくばセンターまで 約90分
  • 東京駅から秋葉原までは電車で5分ほどで移動可能
  • 東京駅→秋葉原→つくばエクスプレスで移動 最速で45分で行けるので電車の方が早い
  • つくばエクスプレス 秋葉原→つくばセンター ¥1,210

ICカードのキャンペーン中は、時間がかかっても安くいきたい人にはおすすめです。

つくばエクスプレスと高速バスを比較して最安値でいく方法を検証している人がいました。

他のバスはどうだろう1

次に羽田空港からのバスについてです。

つくばセンターへは乗り場が3箇所あります。

  1. 第3ターミナル
  2. 第1ターミナル1階到着ロビー12番のりば
  3. 第2ターミナル1階到着ロビー13番のりば
大人小児
¥1,900¥950
京浜急行バス HPより(2022.2時点)

ただしこちらの 空港バス 羽田空港 ⇔ つくばセンター線は、旅客需要の変動により2022.2.28日をもって廃線となります。

他のバスはどうだろう2

成田空港からつくばセンターへは現在利用できないようです。

関東鉄道 HPより (2022.2月時点)

他のバスはどうだろう3

最後に、茨城空港からつくばセンターへは本来は4番バスのりばから出ています。

本来はと書いたのはこちらも2020.4.6から運休中と書いてあり、現在も運行はされないままです。

茨城空港 HPより

参考までに運行されていた時の運賃を下記に載せておきます。

大人 現金大人 IC小人 現金小人 IC
¥1,050¥1,020¥530¥510
茨城空港 HPより (2022.2時点)

新型コロナウイルスの影響もあると思いますが、バスは廃線になったり運休中だったりで実質ないに等しいような状態となっていますので、こちらを使ってつくばセンターにアクセスするのは難しそうです。

車でアクセスする

自動車で筑波山に行く場合の最寄りのICですが

  1. 土浦北IC(常磐自動車道路)
  2. 桜川筑西IC(北関東自動車道路)

それぞれ40分ほどでアクセスできます。

つくば市 筑波山への交通アクセスより

それぞれの位置関係はこのようになっています。

Googleマップより

高速道路料金は¥3,000かからないくらいでした。

(ETCを利用するかなどで変わる)

3人で一緒に同乗していくと公共交通機関より安くいけそうです。

NAVITIME で検索

駐車場はどれくらいあるのか

車での移動を考えたときに一番心配なのは到着先で車が止められるか?ということだと思います。

筑波山の駐車場は下記のような位置関係で点在しています。

駐車場にトイレが設置されていないところもありますので、行き先にどこが便利かに加え、そちらも加味して止める場所を選ぶと良いと思います。

ここ以外にも民営の駐車場や、参道沿いのお店の敷地の駐車場に登山者も止めても良いようです。

筑波山駐車場案内 HPより
駐車場場所普通車 台数料金
市営第1駐車場208台¥500
市営第2駐車場2台¥500
市営第3駐車場140台¥500
市営第4駐車場97台¥500
つつじヶ丘駐車場388台¥500
市営第1.3.4駐車場は入庫可能時間が5:00〜20:00 筑波山駐車場案内 HPより

民営駐車場は

筑波山には民営の駐車場がいくつかあります。

民営のものは、ポストにお金を入れるスタイルが多いため小銭を持参しましょう。

無料駐車場もある

筑波山麓駐車場は5ヶ所あり、こちらはつくば市が整備した駐車場となっています。

一部を除き開放時間は5:00〜20:00が原則となっています。

  1. 筑波山麓筑波駐車場
  2. 筑波山麓神郡駐車場
  3. 筑波山麓六所駐車場
  4. 筑波山麓平沢駐車場
  5. 筑波山麓小田駐車場
駐車場場所台数トイレ特徴
筑波駐車場7台なしつくば道を散策するのに良いロケーション
神郡駐車場36台なしビュースポットとして人気
六所駐車場10台なし六所大仏や六所の滝が付近にある
平沢駐車場55台遺跡案内所トイレ利用可平沢官衙散策、北条大池散策に便利
小田駐車場91台簡易トイレあり小田城址散策、宝篋山登山に便利
つくば市公式サイト 筑波山麓駐車場より

冬場は雪が多いようですので、車で行かれる方はしっかりと冬用タイヤを装着してください。

まとめ

筑波山にアクセスする方法は以下の方法があることがわかりました。

  1. 電車
  2. 高速バス
電車のメリット
渋滞が関係ない
駐車場を心配しなくて良い
電車のデメリット
つくばセンターからバスに乗り継いで目的地に向かわないといけない
高速バスは使えない
ほとんど稼働していないような状態なのでお勧めできません。
車のメリット
人数が多ければ一人当たりの費用が少なくて済む
乗り換え時間を気にしなくて良い
途中で寄り道も可能
車のデメリット
渋滞の可能性がある
ハイシーズンは駐車場が確保できないかもしれない
雪の季節はスノータイヤが必要

やま子さんに一番合っているアクセス方法はわかったかな?

4人で行こうと思っていたので、車で行くのが金額的には安そうですが、電車とどちらが良さそうかみんなで相談してみます。

実質の選択肢は公共交通機関の電車+バスor車に絞られました。

小さなお子さんを連れていく場合や、カップルで行くなど、状況によって行きやすいアクセス方法は変わってくると思います。

自分達に合った方法で、快適に筑波山へアクセスして楽しみましょう。

プロフィール画像

てくてくの人
登山・ハイキングが大好きです。約8年間、月1〜2回のペースで、夏も冬も山に遊びに行っています。そんな自然の中で経験した登山を楽しんだり、ちょっと知ってよかったと思える情報をゆるりとお届けしています。