「登山靴の靴紐」で、困っていませんか?
インターネットで調べても商品数は少なく、靴紐の扱い方についても情報は多くありません。
そこで今回、登山靴の靴紐について徹底調査し、わかりやすくまとめた記事を作ることにしました。登山靴向け靴紐の買い方〜靴紐の結び方〜登山中の扱い方まで、ご紹介しています。
靴紐のスペアは絶対に必要です。万が一靴紐が切れた状態で歩くことになれば、非常に危険だからです。また靴紐は、剥がれたソールの応急処置にも使える便利グッズでもあるんですよ。
【安心】をザックに入れ、さあ登山へ出発しましょう!
【登山靴の靴紐】失敗しない買い方
購入時の靴紐と同じでなくても、幅広い選択肢の中から靴紐を選んでOKです。みなさん市販の靴紐の中から購入されています。
さらに、徹底調査の結果、靴紐の買い替えで失敗しないためには、以下の3つのポイントが大切であることがわかりました。
買い方のポイント
ポイント1:靴紐の長さを測ってから買う
ポイント2:靴紐の形状を確認してから買う
ポイント3:カラーは自由に遊ぶ
もし純正品を買いたいなら、お持ちの登山靴の靴紐のメーカー・品番を確認して、該当の市販品を購入しましょう。靴紐は、登山靴ブランドが自社で製造していないことも多いようです。
ポイント1:靴紐の長さを測ってから買う
自宅にメジャーはありますか?お持ちの登山靴の靴紐の長さを測って、同じ長さの靴紐を購入しましょう。
180cm必要なのに、20cm短い160cmを買ってしまったら、全く使い物になりません。20cmの長さを想像してみてください。結構な長さですよね。
逆に長過ぎる靴紐はとっても危険です。登山中に引っかかりでもしたら…、事故になってしまいますよ。
やはり、靴紐の長さは最初に測るのが、少しの手間で大きな面倒を回避する一番良い方法だと思います。
靴紐の長さの測り方
- 登山靴から靴紐を外す
- 靴紐を”ピン”と張る
- 端から端までの長さをメジャーで測る
靴紐は、ピーンと伸ばして測りましょう。たるんだ状態だと誤差が出てしまいます。
店舗で購入するなら、長さを測りたい靴紐を店に持っていきましょう。長さを測ってもらえることが多いようです。
外してみると、靴ひもってすっごく長いんだ…。
メジャー、必要ですね!
靴紐の長さが測れないときの目安
あなたの登山靴の穴数 | 買うべき靴紐の長さ |
---|---|
5〜6 | 120cm |
6〜7 | 140cm |
7〜8 | 160cm |
8〜9 | 180cm |
9穴〜 | 200cm〜 |
こちらの表は、あくまで参考程度にしてください。
例えば、登山靴のサイズが大きくなれば、穴の数は同じでも少し長めの靴紐が必要になりますよね。
▼ 「足が痛い」そんな悩みはありませんか?靴紐の縛りすぎが原因の場合もありますが、【歩き方】【登山靴】が原因の場合もあります!
ポイント2:靴紐の形状を確認してから買う
お持ちの登山靴の靴紐の形状を確認してから、同じ形状の靴紐を購入しましょう。
▼ 画像は左が丸紐、右が平紐です。
登山靴の穴は、使える靴紐の形状が決まっている場合があります。例えば、丸紐を想定して作られている場合は、平紐を通せなかったりします。
たとえ穴に通せる場合でも、登山靴は紐の形も想定して作られていますので、同じ形状の靴紐を選ぶのが基本的な選び方です。
靴紐の種類
今、丸紐・平紐と出てきましたが、靴紐の形状は具体的に以下のものがあります。
靴紐の種類 | 特徴 |
---|---|
丸紐 | 締めやすく、ほどけやすい |
平紐 | 締めにくく、ほどけにくい |
丸紐・平紐の中間 (丸平紐、楕円形状) | バランス型 |
ワイヤー | 登山靴にダイヤルがついている結ばない靴紐 |
現在の主流は丸紐。
ワイヤーはまだ多くないですが、近年徐々に人気が出てきています!
▼ 歩きやすさ・足の痛み対策として、日本人の足型に合った【幅広タイプ】の登山靴を選ぶのもおすすめです!
ポイント3:カラーは自由に遊ぶ
「購入時の靴紐が気に入らない」「飽きてきた」「靴紐が切れてしまった」そんなあなたも、お好きなカラーの靴紐を選べば、登山靴が見違えるように輝きます。
▼ ”青”→”赤”。ガラッとイメージが変わっています。
▼ 靴紐の色も相まって”クール”です。
▼ あなたも【自分だけの登山靴】を手に入れましょう!
▼ おしゃれで快適なトレッキングシューズは、【コロンビア】【ノースフェイス】を要チェックです!(メンズ・レディース・男女兼用。新着登山靴も!)
登山靴の靴紐に最適なおすすめ4選【通販】
登山靴の靴紐は、どれを購入すればいいのかなかなかわかりません。
そんなあなたに、登山靴に使われているアウトドア用靴紐を厳選、4商品ご紹介いたします。いずれもアウトドア用ですから、丈夫な素材で山歩きという条件での利用にピッタリです!
価格や在庫もよく見て、マイ登山靴にピッタリの靴ひもを注文するぞ!
厳選基準
● 信頼できるメーカーの靴紐であること
● 様々なカラーの商品を紹介すること
● 丸紐・平紐の両カテゴリの商品をバランス良く紹介すること
それでは、【自分だけの登山靴】を作るため、ショッピング開始です!
商品画像 | ||||
メーカー | コロンブス | トビー | モンベル | アシックス |
商品名 | シューレース アウトドア用(丸紐) | シューレースアウトドアスリム(丸紐) | シューレース フラット(平紐) | フラットシューレース TXX117(平紐) |
カラー | 3色 | 17色 | 8色 | 13色 |
サイズ | 110・165cm | 120・140・160・180・200cm | 120・140・150・160cm | 110・130・150・170cm |
主な材質 | 記載なし | 記載なし | ポリエステル | ポリエステル |
初心者おススメ度 | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
その他 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※ ランキングの形ではなく、4商品を比較、あなたにおすすめの商品がわかるようレビューしています。
※ いずれの商品も右足・左足の2本入り(セット販売)です。
[コロンブス]シューレース アウトドア用(丸紐)
メーカー | コロンブス |
商品名 | シューレース アウトドア用(丸紐) |
カラー | ・ブラック ・ブラック/ブラウン ・イエロー/ブラウン |
サイズ | 110cm・165cm |
商品の特徴 | ・創業100年を超える老舗シューケア用品メーカーの靴紐 ・カラーバリエーションは少なめ |
おすすめポイント | ・日本の歴史あるブランドなので、安心してショッピングできる |
伝統・安心の靴紐はいかがでしょうか?
コロンブスは、日本の老舗シューケア用品メーカーです。
- 創業100年を超える老舗日本企業
- 国内No.1靴クリームメーカー
街の靴屋やネットショッピングで、こちらの商品を見たことがない人はいないでしょう。
他にも、コロンブスHPを見てみると、見たことのある商品があちこち目につくはずです。
大正8年からシューケア用品を作り続け日本中で愛されてきた、そんなコロンブスによる靴紐を結びましょう。遥かな伝統と靴用品への愛が詰まった靴紐を結べば、こんなに心強い足元はありませんね。
企業の理念にも、コロンブスの信頼性が表れていますね!
ただモノを創るだけではなく、エビデンスに基づいた商品をお客様に提供し、安心してお使いいただくことが、企業としての役割と考えています。
引用:コロンブス公式HP
[トビー]シューレースアウトドアスリム(丸紐)
メーカー | トビー |
商品名 | シューレースアウトドアスリム(丸紐) |
カラー | 全17色からショッピング可能 ・オリーブ/ブラック ・ターコイズ ・ネオンイエロー ・ホットピンク ・ミント/カーボン など |
サイズ | 120・140・160・180・200 ※カラーによる違いあり |
商品の特徴 | ・オーストリア製(靴紐製造30年以上) ・カラーバリエーションが全17色と豊富 |
おすすめポイント | ・様々なタイプのカラーから選べる |
豊富なカラーバリエーションから丸紐のシューレースを選ぶなら、『[トビー]シューレースアウトドアスリム(丸紐)』で決まりでしょう。
カラーは全17種類と非常に豊富です。それだけでなく、【原色系】【蛍光系】【アースカラー】【2色・3色使い】と、方向性の異なる色味が様々揃っています。
あなたがどんな好みであっても、登山靴はお望みのイメージチェンジを遂げることでしょう。登山靴は靴紐を変えるだけで、印象がガラッと変わります。靴紐のカラー、遊んでみませんか?
トビーは信頼性もピカイチ。
オーストリア30年以上、アウトドア用の靴紐を製作している実績があります!
長さに注意
トビーの靴紐は、10cm長めのサイズを購入しましょう。測り方の問題で、表記よりも10cm短くなっているとのことです(ややこしいですね)。
[モンベル]シューレース フラット(平紐)
メーカー | モンベル |
商品名 | シューレース フラット(平紐) |
カラー | 全8色からショッピング可能 ・ブルー(BL) ・カーキ(BNKH) ・ピング ・レッド(RD) ・ライトグレー(SV) など |
サイズ | 120・140・150・160cm |
商品の特徴 | ・登山靴を製造する日本のアウトドアブランドの靴紐 ・カラーバリエーションも多め |
おすすめポイント | ・人気の靴紐なので確実な買い物となる |
平紐のシューレースを探していて、確実な買い物がしたい。そんなあなたには『[モンベル]シューレース フラット(平紐)』をおすすめします。
モンベルの靴紐を登山靴用に購入する方は、かなり多いのではないでしょうか。ご紹介した中では、最も人気がある印象です(Google検索しても、検索結果ページのトップに表示されます)。
モンベルは40年以上続く日本のアウトドア総合メーカーなので、商品の信頼性も高いと言えるでしょう。迷うなら、モンベルで決まりです!
▼ 登山靴も販売している会社のアウトドア用靴紐ということで、安心できますね。
モンベルの靴ひもは、Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングでは取り扱いなしか…。公式サイトでショッピングしよっと!
▼ ちょっとモンベルの登山靴も見てみませんか?ハイキング向け・トレッキング向け・アルパイン向けと、それぞれ登山靴をレビュー紹介しています!
▼ モンベル登山靴のレディースはこちらの記事で!
[アシックス]フラットシューレース TXX117(平紐)
メーカー | アシックス |
商品名 | フラットシューレース TXX117(平紐) |
カラー | 全13色からショッピング可能 ・イエロー ・ライムグリーン ・ブルー ・ワイン ・ブラック など |
サイズ | 110・130・150・170cm |
商品の特徴 | ・スポーツシューズで有名なアシックスの靴紐 ・カラーバリエーションが13色と豊富 |
おすすめポイント | ・バスケットの激しい動きにも耐える靴紐 |
スポーツシューズの有名ブランド、アシックスの靴紐なら性能は間違いないでしょう。
実際、バスケットやランニングで使用されることが多い靴紐のようです。特にバスケットは、摩擦の強い床で激しい切り返しを行うスポーツです。バスケットの甚大な負荷に耐えうる靴紐は、非常にしっかりした作りであると言えます。
▼ 口コミ
バッシュ に使用しましたが、しっかりしていて緩みにくいです。とても使いやすいです。
引用:アシックス公式通販サイト
13色と豊富なカラーバリエーションも嬉しいですよね。アースカラーも揃えるトビーとは違い、原色系や蛍光色など、登山靴に映える、あるいは締まる、ハッキリとした色味が多い印象です。
靴紐の適切な扱い【通す・結ぶ・登山中の調整】
登山靴以外のシューズでも、靴紐を「通す」「結ぶ」に手間取ることって多いですよね。一体どの様な締め方が良いのでしょうか?
ポイントをまとめましたので、新しい靴紐をスムーズにセッティングしてあげましょう!
靴紐の通し方
これは、私もなるほど!と思ったやり方です。
靴紐は、片方だけ外してもう一方を参考にしながら順に交換するのがおすすめです。
私も子供のころ、初めて買ったスニーカーの靴ヒモを、もう一方の通し方を観察しながら交換したものです…!
え?もう靴紐を両方外してしまいましたか?
ご安心ください。【靴職人】が伝える、登山靴の靴紐の通し方の動画です。見て真似するだけで、靴紐が通せてしまいますね!
靴紐の結び方
さあ、靴紐を通した後は、履いて結んでみましょう!
長時間歩く登山において、結び方はとっても大切です。足の一部分が圧迫され痛くなる事態も、結び方で解消できることがあります。
ですから、こちらの記事で【靴紐がほどけにくい3種類の結び方】を【わかりやすいイラスト付き】で詳しめにまとめてみました!読みながら、結んでみてくださいね!
登山中に靴紐を調整することの大切さ
靴紐は結んでしまえば終わりではありません。登山中にも時々調整することで、より安全・快適に登山を楽しめます。
下る時に締め直す
さあ!これから下っていこう!というとき、靴紐を結び直すことが大切です。
想像してみてください。上り坂と下り坂では足への負荷のかかり方、全然違いますよね?
具体的には、下りでの安定性を確保する際に、靴紐をキツく締め直しましょう。ポイントは、キツく締めるのはストッパーまでということです。ストッパーよりも上は、足首を動きやすくするため多少の余裕をもたせるのがおすすめです。
ミドルカット・ハイカットのブーツだと、靴紐を通すフックが付いていますよね?靴紐を固定するフック(ストッパー)より上は、締めすぎないのが歩きやすいです。程よく足首をホールドしてくれますよ!
休憩中に締め直す
上り下り問わず、休憩中など時々緩んだ靴紐を調整するのも大切です。負荷がかかり、少しずつ緩んでいくからです。
▼ 靴紐の交換だけでなく、【日々のメンテナンスにも愛情を】注ぎたいところです。お手入れ用品、関連グッズも要チェックですね!
▼ 【登山靴にワックス加工は必要か?】もこちらで解説しています!
まとめ
あなたの登山靴は、生まれ変わりましたか?
この記事の振り返り
● 靴紐は長さと形状を確認してから、お好みのカラーで自分だけの登山靴にする
● 信頼できる靴紐を厳選して4商品紹介
● 靴紐を通す・結ぶ・登山中に調整するは、記事内のポイントを押さえればスムーズ
大好きな登山靴に、自分が選んだ靴紐を組み合わせれば、それはもう【あなただけの登山靴】です。
登山前・登山後の靴紐の扱いも覚え、最高の登山ライフをお送りください!
- てくてくの人登山・ハイキングが大好きです。約8年間、月1〜2回のペースで、夏も冬も山に遊びに行っています。そんな自然の中で経験した登山を楽しんだり、ちょっと知ってよかったと思える情報をゆるりとお届けしています。